
関西学院大学学生動物愛護団体“ティアフィルム”とSMILE ANIMALSがタオルチャレンジでコラボします。
キャンパス内に専用回収BOXを設置、集まったタオルを学生たちが保護施設にお届けします。
タオルチャレンジとは?
使い古したタオルを集め、保護施設やボランティア団体に届ける活動です。保護施設では、粗相をしてしまう動物たちや、泥だらけで保護される動物などタオルを使う機会が多くあります。そのたびに新しいタオルを買うのではなく、人間たちが捨ててしまうタオルを最後の最後まで使う活動です。
この活動は動物たちが助かるだけではなく、SDGsのゴール12「作る責任・使う責任」にもつながり、ゴミになるサイクルを遅らせることでゴミの削減を目指しています。
関西学院大学学生動物愛護団体ティアフィルム
映像はこちら↓
https://www.youtube.com/watch?v=3C_279rqRwg